キカンシネット アーカイブ一覧に戻る
バックナンバーはこちら


私傷病欠勤・休職制度の最新実態(3721号)

本誌特別調査

私傷病欠勤・休職制度の最新実態
欠勤・休職期間は勤続10年で約2年。賃金給付は全体の約半数が実施(労務行政研究所)……2
1.欠勤・休職期間……4
2.賃金保障……12
3.賞与の取り扱い……18
4.‶リハビリ勤務"の実施状況……19

会社別一覧:私傷病欠勤・休職期間と賃金・賞与の取り扱い……21

-----------------------------------------------------------------------

労災法定外補償

主要企業調査
業務・通勤災害の法定外補償……30
会社別一覧:遺族・障害補償の水準……39
関連資料災害補償の法定外給付制度の状況(2006年民間企業の勤務条件制度等調査・人事院)……52

-----------------------------------------------------------------------

人事関連文書の保存

人事労務関連文書の法定保存期間と実務上の取り扱い
保存方法,個人情報保護法上の留意点を含め解説=宮本美恵子……54

-----------------------------------------------------------------------

就労条件調査

2007年就労条件総合調査(厚生労働省)……61

1.労働時間制度……62
2.賃金制度……66
3.福利厚生制度……69
4.定年制等……69

-----------------------------------------------------------------------

労働法令

労働契約法の施行通達のポイント
本年3月施行の新法について,厚生労働省の担当官が解説(厚生労働省)……76

改正最低賃金法の概要
最低賃金の決定基準や罰金の上限額,派遣労働者への適用関係を見直す(厚生労働省)……94

-----------------------------------------------------------------------

基礎講座

新任担当者のための労働基準法セミナー年少者=下山智恵子……102

-----------------------------------------------------------------------

データボックス

民間主要企業の年末一時金妥結状況(2007年・厚生労働省)……105
2008年度の賃金動向に関する企業の意識調査(帝国データバンク)……106
賃金吸収・賃金決定に関する実態調査(2007年度・社会経済生産性本部)……108
国民経済計算―経済成長率確報値(2006年度・内閣府)……112
労働組合基礎調査(2007年・厚生労働省)……114
トラック運送業の賃金等の実態(2007年・全日本トラック協会)……116

-----------------------------------------------------------------------

情報フラッシュ

第27回能力開発総合大会レポート/日本企業の役員処遇・人材開発に関する調査/
職場におけるコミュニケーションの状況と苦情・不満の解決に関する調査……120〜121

-----------------------------------------------------------------------

指標の動き
12月[2007年平均](賃金・労働時間・雇用・家計・物価・家賃・主要国物価)……123

随想プラザ
ワークルールを知るNPO「職場の権利教育ネットワーク」の立ち上げ=道幸哲也……128

労政ニュース
2009年の「国民の祝日」/家族の介護を行う労働者に通勤災害を適用する省令案要綱等……130

-----------------------------------------------------------------------

相談室Q&A

●パートタイマーの毎月の勤務シフト決定後に,これを変更できるか……132
●派遣先の食品会社から勤務を命じられたスーパーにおいて店長より指示を受けた場合,従う必要があるか……134
●派遣期間制限のない26業務で契約した人にその他の業務もさせた場合,派遣期間の制限が適用されるか……136
●福利厚生のカフェテリアプランで提供するメニューの課税・非課税はどのように判断されるか……138
●コース別人事制度において,各コースの賃金水準はどのように設定すべきか……140
●初めて社外取締役を設ける場合,どのように選任すればよいか……142

-----------------------------------------------------------------------

付録

シリーズ
実務家のための法律基礎講座 役員 高谷知佐子/渡辺邦広


バックナンバー

諸手当特集(3841号)  2013年 更新
賃上げ予測(3815号)  2012年 更新
特集=諸手当(3768号)  2010年 更新
特集=諸手当(3744号)  2009年 更新




運営:第一資料印刷株式会社
Copyright (C) 2010 DAIICHI SHIRYO PRINTING CO.,LTD All Rights Reserved
〒162-0818 東京都新宿区築地町8番地7 / TEL 03-3267-8211 / FAX 03-3267-8222
.
第一資料印刷株式会社オンデマンド印刷なら ガップリ!セミナーテキストの印刷・製本なら セミナーテキストNAVI50冊からつくれるオリジナルノート 書きま帳+採用映像、各種採用プロモーションツールの制作・印刷 採用映像マニュアル制作.com機関誌・広報誌の紹介サイト キカンシネット機関誌づくりのお悩みにお答えします! 機関誌づくりブログ株式会社労働開発研究会