キカンシネット アーカイブ一覧に戻る
バックナンバーはこちら


ヨット乗りたちが鳥の窮状に立ち上がる(94号)

CONTENTS -目次-

エッセイ

<地域> 畠山 重篤
奥の細道オイスターロード説

<文化> 江尻 京子
ひとり旅のすすめ

-------------------------------------------------------

ル  ポ

ルポ 1
家族と地域を守るために多彩な防災活動を展開する
神奈川県平塚市・ひらつか防災まちづくりの会

ルポ 2
地域の熱意で公共事業を変える
山口県宇部市・特定非営利活動法人共生のエートス

ルポ 3
居場所づくりから始まったコミュニティビジネス
東京都立川市・特定非営利活動法人高齢社会の食と職を考えるチャンプルーの会

ルポ 4
“環境リサイクル協定”で地産地消の観光振興
福島県二本松市・あだたら環境農業研究会

ルポ 5
小さな力を出し合って支え合い、安心して暮らせるまちをつくる
滋賀県大津市・桜馬場自治会「さくら福祉の会」

ルポ 6
町内会同士で災害時の支援協定を締結
宮城県仙台市・宮城野区福住町町内会/青葉区花壇大手町町内会

ルポ 7
“おばちゃん先生”が子どもの学びを育む寺子屋事業
群馬県・前橋市教育委員会

-------------------------------------------------------

グラビア

ヨット乗りたちが鳥の窮状に立ち上がる
宮城県石巻市・特定非営利活動法人ひょっこりひょうたん田代島

実践と提言の両輪で環境のまちづくりを考える
埼玉県志木市・特定非営利活動法人エコシティ志木

おなご衆たちが守り続ける伝承
群馬県六合市・ねどふみの里保存会

体験活動を通じて三世代交流、そして健全な育成を
兵庫県姫路市(旧夢前町)・あおぞら会

-------------------------------------------------------

論  文

論文T 市町村合併と住民自治(第1回)
市町村合併と自治会町内会
西 尾   勝

論文U 町内会・自治会論(第1回)
「地域的まとまり」論から考える町内会・自治会 名 
和田 是彦

論文V 安全で、安心して生活できる地域づくりのために(第5回)
地域づくりの方策の選定について
中村 八郎

論文W 分権社会における地域自治のあり方(第4回)
地域自治に関わる諸集団の円卓会議へ
中川 幾郎

-------------------------------------------------------

まちづくりの現場から

愛媛で動き出した「人間牧場」構想 若松 進一

世代間交流シンポジウムから
コミュニティの再生〜世代を超え、時代を超えて家族・地域の絆を見直す〜

ふるさとの情景/編集後記


バックナンバー





運営:第一資料印刷株式会社
Copyright (C) 2010 DAIICHI SHIRYO PRINTING CO.,LTD All Rights Reserved
〒162-0818 東京都新宿区築地町8番地7 / TEL 03-3267-8211 / FAX 03-3267-8222
.
第一資料印刷株式会社オンデマンド印刷なら ガップリ!セミナーテキストの印刷・製本なら セミナーテキストNAVI50冊からつくれるオリジナルノート 書きま帳+採用映像、各種採用プロモーションツールの制作・印刷 採用映像マニュアル制作.com機関誌・広報誌の紹介サイト キカンシネット機関誌づくりのお悩みにお答えします! 機関誌づくりブログ株式会社労働開発研究会