地域に根差した環境活動の紹介(167号)
私たちの生活学校 NO.167号
【 目 次 】
コラム
環境問題以前
グリーン購入ネットワーク(GPN)会長・武蔵工業大学大学院環境情報学研究科教授 中原秀樹
-------------------------------------------------
地域に根差した環境活動の紹介
地球や命を大切にするまちづくり 静岡県御殿場市 NPO法人エコハウス御殿場
障がい者との協働による廃食油の回収・BDF化事業 鳥取県米子市 サンイン技術コンサルタント株式会社
-------------------------------------------------
活動紹介
地産地消による循環型地域づくりの社会実験活動事業
財団法人九州環境管理協会 辻 勝也
-------------------------------------------------
子供に根付く“もったいない”のこころ
-------------------------------------------------
「団塊の世代への次世代育成推進セミナー〜あなたの出番です!〜」より
パネルディスカッション「子育て世代と団塊の世代の“思い”をつなぐために」
バックナンバー
特集 食をめぐって(169号) 2009年 更新
「レジ袋減らし隊」全国運動の検証と展開(168号) 2008年 更新
地域に根差した環境活動の紹介(167号) 2008年 更新
食へのこだわり(163号) 2007年 更新
特集 レジ袋減らし隊全国運動7月からスタート(162号) 2007年 更新
これからの地域活動のあり方について(161号) 2007年 更新
地域を元気にする食育とは何か(160号) 2007年 更新
楽しい子育てのためにお母さんのリフレッシュを(NO.157) 2006年 更新
特集 子育て支援に取組む地域活動 (NO.156) 2006年 更新
特集 食 (NO.155) 2006年 更新
学校と関わり合いを深める生活学校 (NO.151) 2005年 更新
特集 子育て支援 (NO.149) 2005年 更新