“ツアーコンダクター(旅の演出家)オブ・ザ・イヤー2006”受賞者決定!!―初のグランプリ(国土交通大臣賞)の栄誉は武内達雄さんに―(Vol.61)
【目 次】
[OPINION]
教育現場の変転に学びたい添乗員問題の改善
(株)ジャッツ代表取締役社長
TCSA理事 倉橋 市郎氏
[特集]
“ツアーコンダクター(旅の演出家)オブ・ザ・イヤー2006”受賞者決定!!
―初のグランプリ(国土交通大臣賞)の栄誉は武内達雄さんに―
[TOP INTERVIEW]
国土交通省大臣官房審議官(観光担当)
大西 珠枝氏をお訪ねして
[TCSA REPORT]
平成18年度中国運輸局長表彰・近畿運輸局長表彰受賞!!
旅行参加客に次いで多いバスドライバーによるセクシャルハラスメント
平成18年度「添乗業務レベルアップ研修」開催のお知らせ」
2000日添乗員コツコツ奮闘記(29)
[TCSAだより]
平成18年度「派遣添乗員の労働実態と職業意識」調査報告書
会員動向
編集後記
バックナンバー
“ツアーコンダクター・オブ・ザ・イヤー2012”(Vol.79) 2012年 更新
東日本大震災時の添乗経験(Vol.78) 2012年 更新
高齢化する添乗員の戦力化に向けて(Vol.77) 2012年 更新
プロに聞くホテル選びのポイント(Vol.76) 2011年 更新
人の心を癒した 被災地支援活動!(Vol.75) 2011年 更新
観光庁後援添乗員能力資格認定試験(Vol.72) 2011年 更新
平成21年度観光人材育成事業を終えて・・・(Vol.71) 2010年 更新
改善の兆しは見られるものの更なる働きかけを!(Vol.70) 2009年 更新
お客様アンケートの改善及び有効活用に向けて(Vol.69) 2009年 更新
雇用高度化推進事業を終えて(Vol.68) 2009年 更新
添乗労働時間の取扱に共通のルールを!!(Vol.67) 2008年 更新
崩れつつある業界慣行(Vol.66) 2008年 更新
崩れつつある業界慣行―どうする添乗労働時間管理―(Vol.62) 2007年 更新
添乗ほど素晴らしい商売はない!! (Vol.60) 2006年 更新
理解し活用しよう、添乗員と密接な関わりのある法律 (Vol.58) 2005年 更新
添乗員派遣業界及び添乗業務の改正後のポイント (Vol.57) 2005年 更新