農業環境技術研究所に課せられた課題(7月号)
【目 次】
農業環境技術研究所に課せられた課題
農業環境技術研究所 理事長 宮下 清貴
全国すべての土壌を詳細に区分 包括的土壌分類第1次試案を作成
農業環境インベントリーセンター 小原 洋・大倉 利明・高田 裕介・神山 和則土壌環境研究領域 前島 勇治
名誉研究員 浜崎 忠雄
日本初発生の害虫アフリカシロナヨトウを同定
農業環境インベントリーセンター 吉松 慎一
モンスーンアジアにおける衛星情報・空間情報の先進利用をめざして議論
生態系計測研究領域 井上 吉雄
文部科学大臣表彰を2部門で受賞
広報情報室長 廉沢 敏弘
学会賞受賞
広報情報室長 廉沢 敏弘
農業現場に役立つ「農作物中のカドミウム低減対策技術集」を刊行
土壌環境研究領域長 西尾 隆
「土壌情報閲覧システム」を更新
農業環境インベントリーセンター 高田 裕介
バックナンバー
土を大切にする心(7月号) 2013年 更新
農環研に期待する連携効果(3月号) 2013年 更新
モンスーンアジアにおける農業環境研究の推進(1月号) 2013年 更新
農業環境技術研究所に期待すること(10月号) 2012年 更新
新たな切り口と方法(7月号) 2012年 更新
放射能汚染とリスク対応(1月号) 2012年 更新
新たな中期計画スタート 農業環境研究と連携・協力(10月号) 2011年 更新
農業環境技術研究所に課せられた課題(7月号) 2011年 更新
第2期中期目標期間の5年とこれから(3月号) 2011年 更新
希望ある日本の再生に向けて(1月号) 2011年 更新
世界の水田からのメタン発生量とその削減可能量の推定(10月号) 2011年 更新
農薬に対する人々の考え方(8月号) 2010年 更新
コーデックス委員会に準拠した国際基準への対応を目指す(1月号) 2010年 更新