障害者の雇用に向けて(2013夏季号)
CONTENTS
●障害者の雇用に向けて
巻頭言 障害者雇用をめぐって
横浜市障害者社会参加推進センター
ピア相談コーディネーター 小野 隆
障害者雇用の歩み
始まり、理念、法制度
就労者に聞く
周りに相談することで仕事を円滑にし、不安を軽減
家具・ホームセンター勤務 齋田真司さん
障害者雇用企業
障害者雇用は、本当に些細なきっかけから始まりました
有限会社まるみ名刺プリントセンター
就労移行支援事業所
誰もが普通に働く、当たり前の社会を作る
株式会社ウイングル
国の施策
障害者雇用促進法の概要
厚生労働省 職業安定局 高齢・障害者雇用対策部 障害者雇用対策課
しごとインタビュー
落語家 柳家三三さん
わが社の人材開発
アサヒビール株式会社
企業研修の現場から 5-1 アサーション・トレーニング
文川 実
職業能力開発の現場から
東京都塗装高等技術専門校
キャリアセンター通信
首都大学東京
キャリア指導の現場からR
貧困への不安
千葉吉裕
スクールカウンセラー風便り
第21回 アスペルガー症候群への理解と対応
金屋光彦
キャリアカウンセリングの現場から 20-1
クライエントから学んだ信じる力
鷲見典彦
バックナンバー
障害者の雇用に向けて(2013夏季号) 2013年 更新
アセスメント・ツール事例集(2013春季号) 2013年 更新
企業におけるキャリア支援(2013冬季号) 2013年 更新
モノづくりの仕事とは――技能者たちの現場から(2012冬季号) 2012年 更新
対人関係とコミュニケーション(2011秋季号) 2011年 更新
キャリア教育における自己理解と職業理解(2011夏季号) 2011年 更新
メンタルヘルス対策における職場復帰支援(2011春季号) 2011年 更新
高校のキャリア教育は今(2011冬季号) 2011年 更新
採りたい人材を採用するには ―企業の採用戦略の現在―(2010秋季号) 2011年 更新
技能検定―ものづくりの技能者育成―(2010夏季号) 2011年 更新
アセスメント・ツールによる自己理解(2010春季号) 2010年 更新
特集●キャリア・コンサルタントとその仕事(2010冬季号) 2010年 更新
特集●キャリアセンターのミッションとは?(2009秋季号) 2009年 更新
特集●職業ストレスとメンタルヘルス(2009夏季号) 2009年 更新