育成会ができること(4月号)
手をつなぐ2010年4月号 目次
私たちも言いたい 成人式を迎えて 白石唯 2
------------------------------------------------------------------
特集 育成会ができること
育成会に入るメリットって? 久保田美也子 6
自閉症の息子と歩んだ16年 竹内透 8
大切な学齢期のために 又村あおい 10
育成会が運営する就労支援 若狭孝司 12
年代・地区ごとの取り組みで若い親も積極的に参加 安藤幸枝 14
本人が自信をつけるきっかけに 成慈愛 16
地域の人と一緒に防災訓練 矢野久子 17
コミュニケーション支援ボードで地域に理解ひろめる 森冨貴子 18
こころを共有できる育成会の相談員活動 松井美弥子19
全日本手をつなぐ育成会って何しているの? 藤村清喜 20
------------------------------------------------------------------
ふれあい交流通信●
結婚支援と住宅支援を! 稲田宣之 22
私の夢 A・M 23
------------------------------------------------------------------
今月の問題● 新任の皆さんへ 24
------------------------------------------------------------------
ひびき● 心の奥に輝く光を声にのせ 木村弓 26
------------------------------------------------------------------
あなたの街の育成会● 千葉・山武郡市/広島県三原市 28
------------------------------------------------------------------
どうなる?障害福祉の法制度●
第1回 政権交代による障害関連施策の見通し 又村あおい 30
------------------------------------------------------------------
おなやみ相談室● 未就学児は移動支援を使えない? 32
------------------------------------------------------------------
読者投稿 33
------------------------------------------------------------------
インフォメーション 34
------------------------------------------------------------------
基礎からわかる!障害福祉の行政用語●
第12回 就労移行支援 又村あおい 35
------------------------------------------------------------------
今月のオススメ 36
------------------------------------------------------------------
報告●
2010年度 事業計画大綱決まる 38
第11回 地域活動・就労支援事業所協議会全国大会(三重大会) 39
はたらく人々からのメッセージ発信事業2009 40
第11回 権利擁護セミナー/第3回 リーダーシップセミナー 41
------------------------------------------------------------------
中央の動き● 障害保健福祉関係主管課長会議を開催 42
------------------------------------------------------------------
世界の動き● 自己主張大会に参加して 44
------------------------------------------------------------------
数独 46
------------------------------------------------------------------
読者アンケート 47