観光施設のマネジメント(平成24年度第4号)
新春インタビュー
西村京太郎さん(作家)/
鉄道は高齢者への究極のホスピタリティ
--------------------------------------------------------------------------------
特集 観光施設のマネジメント
民間の力を活用すれば低コストで観光施設の維持ができます
… 吉川廣和
観光施設における運営管理――指定管理者制度
… 井上博文
元気なまちに 元気な科学館 〜指定管理7年の実績から〜
… 田鎖和哉
いま、注目される島根県立美術館の業務分割方式
… 株式会社SPSしまね
高速道路の運営実績を活かして大豊町の活性化に成功!
… 西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社
期待されるわが国初の天文台PFI事業
… 新仙台市天文台
飯山の自然と温もりを伝えて観光客招致を図る観光局の挑戦
… 信州いいやま観光局
バックナンバー
観光施設のマネジメント(平成24年度第4号) 2013年 更新
おひとりさまの旅(平成24年度第3号) 2012年 更新
観光振興とSNS(平成24年度第2号) 2012年 更新
特集 観光イノベーション(平成24年度第1号) 2012年 更新
特集 支えあう観光(平成23年度第4号) 2012年 更新
特集 東北観光復興の道(平成23年度第3号) 2011年 更新
特集 世界遺産の価値と観光振興(平成23年度第2号) 2011年 更新
特集 がんばろう!日本 観光の底力(平成23年度第1号) 2011年 更新
特集 食を旅する(2011年新年号) 2011年 更新
特集 ウィンターシーズンの観光(2010年秋号) 2011年 更新
特集 若者がつくる観光(2010年夏号) 2011年 更新
特集 芸能文化と観光(2010年春号) 2011年 更新
これからの観光振興とロングステイ(2010 新年号) 2010年 更新
スポーツの魅力と観光(2009年秋年号) 2009年 更新
若者たちの観光(2009年夏年号) 2009年 更新
ユビキタス社会と次世代型ツーリズム(2009年春年号) 2009年 更新
地球温暖化防止と観光産業の責任と役割(2009年新年号) 2009年 更新
観光庁発足と観光立国(2008年秋号) 2009年 更新
地球温暖化防止と観光振興(2009年冬号) 2009年 更新
観光とバリアフリー(2008年夏号) 2008年 更新
食と観光振興(2008年春号) 2008年 更新
国際相互交流と観光振興(2007年冬号) 2008年 更新
観光の振興と人材育成(2007年秋号) 2007年 更新
持続可能な観光を目指して(2007年夏号) 2007年 更新