特集 東北観光復興の道(平成23年度第3号)
トップインタビュー
椎名誠さん(作家)/自分で作る旅
復興した東北の観光スポット
もぐらんぴあ・まちなか水族館(岩手県久慈市)
世界の椿館・碁石(岩手県大船渡市)
気仙沼お魚いちば(宮城県気仙沼市)
マリンピア松島水族館(宮城県松島町)
仙台空港ターミナルビル(宮城県名取市)
いわき市石灰・化石館「ほるる」(福島県いわき市)
--------------------------------------------------------------------------------
特集 東北観光復興の道
東北から新しいイマジネーションの旅が始まる
… 赤坂 憲雄
「おもてなしのふるさと東北」復興への道
… ダニエル・カール
東北の地域再生と観光復興
… 山川 充夫
今こそ東北に泊まっていただき、東北を元気に、そして皆さまも元気に
… 三浦 丈志
これからの三陸地域の観光復興について
… 東北観光復興研究会
東北の観光は再び輝く
… 山口スティーブ
復興を祈って木を植えよう 『東北復興応援植樹ツアー』
… 青森県
地域とともに全面復旧を目指す
… 三陸鉄道
松島の観光復興に向けて 『前進松島』
… 福井 啓次
震災から約200日ぶりに営業を再開
… スパリゾートハワイアンズ
「『ニッポンの笑顔』 秋田から!」PRイベントを開催
「がんばろう東北! がんばろう山形県」キャンペーンで観光振興
--------------------------------------------------------------------------------
観光ニュートレンド
九州新幹線の全線開業と観光開発について
… 仲 義雄
ダイナミックな海岸地形が「世界ジオパーク」に認定される
… 高知県「室戸ジオパーク」
--------------------------------------------------------------------------------
ニッポンの里山3
大雪山国立公園の体験の里(北海道東川町)
注目の観光ニュースポット
骨寺村荘園交流館若神子亭(岩手県一関市)
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
(神奈川県川崎市多摩区)
イベントに行こう!
美ら海オキナワCentury Run2012(沖縄県)
新連載 外国人が見た日本の観光
第2回 伝統を大切にした快適な生活空間こそ魅力的な観光資源
… セーラ・マリ・カミングス
連載 海外インバウンド最前線
中国語のツールを作る時に気をつけなければならないこと
--------------------------------------------------------------------------------
情報カタログ
BOOKS