地球温暖化防止と観光振興(2009年冬号)
【目 次】
■新年のご挨拶
中村 徹(社)日本観光協会会長
■新春対談
厳しい船出だからこそ、次なる飛躍への布石を
…本保芳明 [観光庁長官]
…中村 徹 [(社) 日本観光協会会長]
■特集 地球温暖化防止と観光振興
地球温暖化防止と観光産業の責任と役割 ………… 小林裕和
地球温暖化防止と新しい観光 ………… 敷田麻実
ホテル・旅館が「ノースグリーン・プロジェクト」で環境事業を推進…
… 北海道ホテル旅館業連絡協議会
地域産業の循環や地域の人と暮らしを見せる「バイオマスツアー真庭」 … 岡山県真庭市
環境対策の推進で都市観光の魅力を発信 ………… KOBE地球おもてなし倶楽部
【カラーページ】
■注目の観光ニュースポット
地域の未来を拓く産業観光
「優秀観光地づくり賞」受賞観光地の今。
優秀観光地づくり賞のホームページをご活用ください。
日本の祭
第15回日本観光博覧会 旅フェア2009の開催が決まる
地域紹介・観光ボランティアガイド全国大会(南紀熊野田辺)
平成21年度「日本観光ポスターコンクール」作品募集
「Yōkoso! JapanWeek2009」が始まりました
日観協総研だより
■【連載】
「優秀観光地づくり賞」受賞観光地の今。 ………… 前田 豪
情報カタログ
BOOKS
台湾事務所だより
国際観光ホテル整備法・登録コーナー
社団法人日本観光協会からのご案内
■観光ニュートレンド
観光圏整備実施計画16地域を認定
平成21年度予算として総額63億円を閣議決定
全国調査に見る商工会議所による観光振興の活発化 ………… 日本商工会議所
「オーライ!ニッポン大賞」 でグランプリ受賞 ………… 幡多広域観光協議会
着地型旅行の推進で通過地から目的地へ ………… 静岡県三島市
地域の力で、農村風景と地域の暮らしを守る「鳴子の米プロジェクト」…
…宮城県大崎市鳴子温泉
新しい観光資源として注目されるジオパーク ………… 日本ジオパーク委員会
読者公募で平成の新しい景観と観光ルート選定へ ………… 読売新聞社
スギ花粉疎開ツアー発信地でスキー&健康セミナー …… イベントツアー北海道上士幌町