SV養成講座で学んだ現状を打破するための3つの視点(Vol.37)
March 2009vol.37
01 もくじ
02 VCA第44回通常総会・第43回全国大会開催
07 VCA第43回全国大会
記念講演/食資源をめぐる日本の課題………
(株)ニチレイ代表取締役会長浦野光人
10 VCトップインタビュー‥‥‥石井淳司
〜地域のライフラインとして不可欠な中小小売店を支えていきたい〜
山崎製パン(株) 代表取締役会長 浦野光人
12 活躍するスーパーバイザー
SV養成講座で学んだ現状を打破するための3つの視点……天満桂一
加盟店別に中期事業計画を策定、基本はお客様のイメージに残る店舗
……松岡直紀
14 連載/世界のボランタリーチェーン事情……………………二神康郎
Part36 : 南ア共和国で健闘する「メトキャッシュ」
16 アサヒビール株式会社 新商品紹介
18 VC関係省庁閤報
・エコポイントの活用によるグリーン家電普及促進事業の実施について
/経済産業省
・夏季の省エネルギー対策について/経済産業省
・雇用調整助成金及び中小企業緊急雇用安定助成金の拡充について
/厚生労働省
20 ボランタリーチェーン加盟店の事例紹介(20)
・タックメイト「旭屋商店」
・ジェフサ「久米商店(スーパーバリュー)」
22 VCA会員動向
・セルコグループ ・ウインクチェーン
・エコール流通グループ ・カモメチェーン
24 VCA賛助会員紹介(29)
●キーコーヒー株式会社
25 VCA lnformation
・「流通システム標準普及推進協議会」設立総会開催
・「未成年者喫煙防止強化月間」本年度より導入
26 暑中見舞い広告
バックナンバー
“月島もんじゃ焼”から“うまソース”へ(Vol 59) 2013年 更新
年頭所感(Vo1 58) 2013年 更新
平成23年度ボランタリーチェーン実態調査報告(Vol 57) 2012年 更新
平成24年度 VC交流セミナー開催(Vol 56) 2012年 更新
変革を迫られる我が国の流通業(Vol 55) 2012年 更新
流通の常識を変えたビジネスモデル(Vo1 54) 2012年 更新
2010年、我が社・我がチェーンの飛躍(Vol.40) 2010年 更新
平成20年度ボランタリーチェーン実態調査報告(Vol.39) 2009年 更新
平成21年度VC交流セミナー開催(Vol.38) 2009年 更新
SV養成講座で学んだ現状を打破するための3つの視点(Vol.37) 2009年 更新
地域商業活性化フォーラム開催(Vol.36) 2009年 更新
平成21年新春賀詞交歓会開催(Vol.35) 2009年 更新
平成19年度ボランタリーチェーン実態調査報告(Vol.33) 2009年 更新
平成20年度VC交流セミナー開催(Vol.32) 2008年 更新
VCA平成20年度全国大会 記念講演/経営の基本と実践(Vol.31) 2008年 更新
記念講演『食の世界にいま何か起きているか』(Vol.29) 2008年 更新
新春鼎談/地域商業の活性化とボランタリーチェーンヘの期待(Vol.28) 2008年 更新
特集 平成18年度ボランタリーチェーン実態調査(Vol.27) 2007年 更新
特集 平成19年度VC交流セミナー開催(Vol.26) 2007年 更新
VCA第42回通常総会・第41回全国大会開催(Vol.25) 2007年 更新
特集 流通システム標準化事業について(Vol.24) 2007年 更新
特集 ボランタリーチェーン戦略セミナー開催(Vol.23) 2007年 更新
新春対談/地域商業とボランタリーチェーンヘの期待(Vol.22) 2007年 更新