再生プラン。私は林業をこうしたいシリーズ4(11月号)
【特集】再生プラン。私は林業をこうしたいシリーズ4
【座談会】地域に仕事があり続けてこそ。我ら林業人の心意気ここにあり
安田孝((有)安田林業代表取締役)×
香山由人(企業組合「山仕事創造舎」)×
菊池俊一郎(菊池林業代表)
司会:赤堀楠雄(林材ライター)
●林業の自立こそが目的
●林業の経営戦略は多様化する
●地域力を高めれば将来は明るい
赤堀:森林・林業再生プラン(以下、再生プラン)が来年度から実施に移されるに当たって、皆さんが問題、あるいは評価されている点があると思われます。まずは、安田さんから口火を切っていただこうと思います・・・
◆フォト・レポート ・・・・1
森林と人間相互の健康を目指して
日本森林保健学会の活動(上原巌)
木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄・・・36
木の価値を引き出すのもフォレスターの役割
利用の仕方をイメージできるスキルを
いざ実践!森林境界明確化の戦略と戦術◆竹島喜芳・・・38
森林境界明確化の小戦略 「情報管理」
前回の「測量」の補足です。前回、測量を説明しきったと思ったのですが、振り返ると勝手に話を切り上げていました。「コンパス測量でどうやって再現性あるデータを作るのか?」なんて思わなかったですか・・・
レポート◆濱田和則・・・・46
生産・消費が市内で完結する市域内循環システム
豊岡市・北但東部森林組合における木質ペレット事業
林研グループが応援します!◆北海道/庫富林業グループ・・・52
戸別訪問、延べ56回 森林診断書を作成、間伐実施につなげる
普及員実践日誌◆岡山県 林業普及指導員 藤本昌大・・・54
林業関係者と協働で進める集約化と未利用木質バイオマス利活用
樹上を科学する 世界のアーボリストたち 5・・・・62
クライミングシステムの神様(リチャード・ハティエ)
ジョン・ギャスライト
提案型集約化施業 成功をつかむ実践術・・・・68
プランナナーに是非持って欲しい使命感・プライド、そして人生観
坪野克彦
森林施業プランナーという仕事が、これから森林組合等の林業事業体において一般職ではなくて、専門職でなければならないということは、前にも書いた通りです。平成24年度からは、プランナーの公的な認定制度も始まり、資格化が実施されていく予定になっています・・・・
法律相談◆編集部・・・72
『現代林業』法律相談質問一覧(2006年9月号〜2011年10月号)
●日本林業アーカイブス 森林鉄道の記憶―木曽・王滝森林鉄道編―
助六谷の五段木橋・・・9
●わがまち木造自慢
浜松市天竜区役所(静岡県浜松市)・・・61
●読者のお悩み相談/後藤國利・・・72
伐捨て間伐は必要ではないでしょうか
●表紙の人 谷仲悠佳さん 静岡県森林組合連合会・・80
表紙●岩渕光則 フォト●上原 巌