特集 「物流を取り巻く環境はどのように変化していくのか」(No.255)
2008.Oct. No.255 秋季号
特集 「物流を取り巻く環境はどのように変化していくのか」
------------------------------------------------------------------
【巻頭言】
物流を対象とする環境管理会計の可能性
朝日大学 准教授 長岡 正 氏
【インタビュー】
楽天市場に新たな出店者向けサポートを投入
「楽天物流サービス」が本格稼動 楽天株式会社
【特集寄稿文】
■トラック運送業における燃料サーチャージ緊急ガイドライン及び下請・荷主適正取引ガイドラインの概要
国土交通省 自動車交通局 貨物課 監理係長 金澤 重之 氏
■日本版SOX法に基づく「委託業務に係る内部統制」への対応の必要性
株式会社日通総合研究所 経営コンサルティング部 シニアコンサルタント 赤尾 幸彦 氏
■「情報セキュリティマネジメント」の進捗状況
株式会社日立物流 情報セキュリティ本部 神田 佳治 氏
■物流業におけるBCPの考え方
日本興亜損保グループ エヌ・ケイ・リスクコンサルティング株式会社
リスクマネジメント事業部 担当部長 和田 修一 氏
課長 石田 育秀 氏
■流通業界におけるEDIの動向と物流システムの重要性
ユーザックシステム株式会社 取締役マーケティング本部長 小ノ島 尚博 氏
【MH事例集】
携帯電話を利用した作業状況の見える化
サンワコムシスエンジニアリング株式会社
バックナンバー
通販物流システムのこれからの展望と課題(No.271) 2013年 更新
ITを活用した現場改善事例(No.270) 2013年 更新
物流改善に使える“見える化”事例(No.268) 2012年 更新
創立55周年記念号(No.267) 2011年 更新
我が社のMH最新技術-2(No.266) 2011年 更新
我が社のMH最新技術(No.265) 2011年 更新
環境戦略への挑戦(No.264) 2011年 更新
ここまで進んでいる国際物流(No.263) 2011年 更新
「巧妙加工」のすすめ(No.262) 2010年 更新
特集 「海外物流の現状」(No.261) 2010年 更新
特集 「マテハンによる低温倉庫の価値向上」(No.260) 2010年 更新
特集 「ロジスティクス分野における人材育成」(No.259) 2009年 更新
特集 「変革がすすむ、物流への取組み」(No.258) 2009年 更新
特集 「海外の物流動向」(No.257) 2009年 更新
特集 「製造業の物流」(No.256) 2008年 更新
特集 「物流を取り巻く環境はどのように変化していくのか」(No.255) 2008年 更新
特集 「食品業界の物流」(No.254) 2008年 更新
中国における物流の近代化(No.253) 2008年 更新
特集 「通信販売業界の物流」(No.252) 2008年 更新
特集 医薬品業界の物流(No.251) 2007年 更新
特集 「環境調和型物流の現状と今後の展開」(No.249) 2007年 更新
2006 創立50周年記念号 (No.247) 2006年 更新
特集 「リスクマネジメント及び内部統制」(No.246) 2006年 更新
特集 「物流行政/技術の最新動向」(No.245) 2006年 更新