特集 医薬品業界の物流(No.251)
2007.Oct. No.251 秋季号
特集 医薬品業界の物流
--------------------------------------------------------------------------------
【巻頭言】
「物流現業作業における人間回帰を原点としたMH再設計」
武蔵工業大学 名誉教授 工学博士 武田 正治 氏
【インタビュー】
村田機械のマテハン技術戦略〜クリーン搬送最前線〜
日本MH協会 副会長 田中 良治 氏
(村田機械株式会社 専務取締役L&A事業部長)
【寄稿文】
●スズケンの物流戦略
株式会社スズケン 物流部長 宮田 浩美 氏
●NECが考えるロジスティクスシステム
日本電気株式会社 流通ソリューション事業部 ソリューション推進部
SCM−Logistics Plan Group グループマネージャー 森 茂紀 氏
●医療自動認識委員会の活動について
社団法人日本自動認識システム協会 医療自動認識委員会 委員長
株式会社サトー 理事 営業本部 ソリューション営業部 部長 白石 裕雄 氏
●ジェネリック医薬品業界と東和薬品の取り組み
東和薬品株式会社 常務取締役 常務執行役員生産本部長 佐伯 昌 氏
バックナンバー
通販物流システムのこれからの展望と課題(No.271) 2013年 更新
ITを活用した現場改善事例(No.270) 2013年 更新
物流改善に使える“見える化”事例(No.268) 2012年 更新
創立55周年記念号(No.267) 2011年 更新
我が社のMH最新技術-2(No.266) 2011年 更新
我が社のMH最新技術(No.265) 2011年 更新
環境戦略への挑戦(No.264) 2011年 更新
ここまで進んでいる国際物流(No.263) 2011年 更新
「巧妙加工」のすすめ(No.262) 2010年 更新
特集 「海外物流の現状」(No.261) 2010年 更新
特集 「マテハンによる低温倉庫の価値向上」(No.260) 2010年 更新
特集 「ロジスティクス分野における人材育成」(No.259) 2009年 更新
特集 「変革がすすむ、物流への取組み」(No.258) 2009年 更新
特集 「海外の物流動向」(No.257) 2009年 更新
特集 「製造業の物流」(No.256) 2008年 更新
特集 「物流を取り巻く環境はどのように変化していくのか」(No.255) 2008年 更新
特集 「食品業界の物流」(No.254) 2008年 更新
中国における物流の近代化(No.253) 2008年 更新
特集 「通信販売業界の物流」(No.252) 2008年 更新
特集 医薬品業界の物流(No.251) 2007年 更新
特集 「環境調和型物流の現状と今後の展開」(No.249) 2007年 更新
2006 創立50周年記念号 (No.247) 2006年 更新
特集 「リスクマネジメント及び内部統制」(No.246) 2006年 更新
特集 「物流行政/技術の最新動向」(No.245) 2006年 更新