特集 光合成生産過程からみた樹木の環境適応(45号)
森林科学45号目次
巻頭言
森林技術 佐々木幸久 2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集 光合成生産過程からみた樹木の環境適応
葉の形から知る樹木の環境適応と光合成作用 小池孝良 4
高CO2 環境下での樹幹形成 矢崎健一・船田良 11
環境ストレスと樹木の繁殖―光合成産物の分配の視点から 市栄智明 18
樹木の葉に見る防御戦略のいろいろ
樹木の被食防衛能力が生物間相互作用に果たす役割とは? 松木佐和子・小池孝良 25
森林における外生菌根のはたらき 松田陽介・伊藤進一郎 32
病傷害に対する樹木の対応―肥大成長の役割り― 佐野雄三・坂本泰明 40
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2特集 森林産業と木材産業のこれから
広嶋卓也/山形健介/白石則彦/大熊幹章 45
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シリーズ 限界地めぐり
南限と北限のニホンザル 大谷達也 58
垂直分布下限のヒメコマツ 尾崎煙雄/藤平量郎/池田裕行/遠藤良太/藤林範子 63
-------------------------------------------------------------------
シリーズ 森の危険な生物たち
「森の危険な生物たち」をはじめるにあたって 福山研二 69
-------------------------------------------------------------------
シリーズ 森をはかる
サクラの開花時期をはかる 勝木俊雄 70
森林と大気とのCO2 交換をはかる 安田 幸生 71
-------------------------------------------------------------------
解説
森林・木材・環境アカデミーの設立 鈴木和夫 72
徳島県における森林情報(徳島県森林GIS) 齋藤兼次/井関廣幸/平川啓二/小田隆 74
-------------------------------------------------------------------
記録
第116 回日本森林学会 テーマ別セッション「森は本当に海の恋人?」
森・川・海の生態的関係を探る―セッション報告 長坂晶子/柳井清治 79
第10 回森林施業研究会シンポジウム
「森林の保続―資源・機能・技術そして人―」の報告 中川昌彦 84
-------------------------------------------------------------------
Information
ブックス
北から南から