農村レクリエーション振興施策の周遊性を考慮した評価手法(88号)
【目 次】
●グラビア
巻頭言 美しい村へ
関東農政局 整備部長
広瀬 伸
●ご挨拶
ご挨拶
社団法人 農業農村整備情報総合センター 専務理事
宮本 泰行
●トピックス
第30回全国土地改良大会三重大会開催される
社団法人 農業農村整備情報総合センター
「疏水サミットinいしかわ2007〜用水が織りなす水と人の環〜」開催される
社団法人 農業農村整備情報総合センター
●行政の動き 国営諫早湾土地改良事業「完工式」開催される
―長崎大干拓構想から半世紀―
社団法人 農業農村整備情報総合センター
●農業農村情報の現状と将来性
フィールドサーバの活用
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター 平藤 雅之
3Dライダー計測による地形と構造物の高精度の空間情報化について
東京大学大学院農学生命科学研究科 生物・環境工学専攻
大政 謙次
細井 文樹
●会員コーナー 【新技術】
管劣化コアサンプラーを用いたPC管の劣化診断技術
内外エンジニアリング株式会社
山口 俊夫
【コスト縮減】
タフシート工法「紫外線硬化型FRPシート」による水路の内面被覆工施工事例
鉄建建設株式会社
佐藤 栄徳
山村 康夫
●官民連携新技術研究開発事業の成果の紹介
官民連携新技術研究開発事業の概要
水路再生レジンコンクリート工法の研究開発について(事例紹介) 日本ホーバス株式会社
宮田 哲郎
田熊 章
●技術ノート:農業農村整備のための社会技法
農村レクリエーション振興施策の周遊性を考慮した評価手法
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所 農村計画部事業評価研究室
蘭 嘉宜
技術ノート:農業農村整備のための社会技法 農業水利施設の新技術
―農業水利施設の新技術の動向について―
―その1 頭首工取水口のゴミ対策―
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所 施設資源部 水源施設水理研究室
後藤 眞宏
浪平 篤
常住 直人
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所 農村環境部 水環境保全研究室
高木 強治
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所 企画管理部 防災研究調整役
小林 宏康
丸島産業株式会社
山本 敬二
松村 鎌司
●事業紹介
国営環境保全型かんがい排水事業「別海南部地区」の紹介
北海道開発局 釧路開発建設部 根室中部農業開発事業所 所長
横堀 将
●日々の思い
最近の1枚 西松建設株式会社 九州支店
大橋 巧
●IT技術の紹介
農業水利ストック情報データベースシステムの紹介
―システムの概要と画面イメージ―
社団法人 農業農村整備情報総合センター
●センター出版案内
●「会員コーナー」への投稿のご案内