「水」と「土」と「里」が結ぶ循環の世界〜地域水土里ネット(土地改良区)が河川流域ネットワークを構築し、資源保全活動を展開!〜(82号)
【目 次】
●グラビア
●巻頭言
「水」と「土」と「里」が結ぶ循環の世界〜地域水土里ネット(土地改良区)が河川流域ネットワークを構築し、資源保全活動を展開!〜
水土里ネット熊本(熊本県土地改良事業団体連合会)常務理事
花谷 良助
●トピックス
元京都大学第20代総長
沢田敏男先生の文化勲章受章記念祝賀会開催される
社団法人 農業農村整備情報総合センター
●行政の動き
独立行政法人の統合と非公務員化
−農業工学研究所の事例を中心として−
農林水産省 農林水産技術会議事務局 研究開発企画官
小泉 健
●研究レポート
農地利用集積と地代変化を通じた圃場整備の効果
−確率的選択モデルによる接近
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所
國光 洋二
コンクリート開水路の部分安全係数の検証
−農業水利構造物へ性能設計を導入するために−
京都大学
辻岡 信也
鹿島建設株式会社
遠藤 史
前 財団法人 日本水土総合研究所 主任研究員
井澤 勝
財団法人 日本水土総合研究所 主任研究員
冨川 哲
財団法人 日本水土総合研究所 主席研究員
中島 賢二郎
●私の会社の新技術・新工法
大気圧工法による掘込式調整池の新築造法
(低コストな環境負荷低減事例)
株式会社 三祐コンサルタンツ 技術第1部
渡邉 圭四郎
石炭灰を原料としたゼオライトの利用について
前田建設工業株式会社 技術本部 新規事業部
新井 祐二
●技術ノート
農業水利コンクリート構造物に見られる変状とその要因
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所 施設資源部 水利施設機能研究室
森 充広
ショーボンド建設株式会社 補修工学研究所
石神 暁郎
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所 施設資源部 水利施設機能研究室
渡嘉敷 勝
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所 施設資源部 水利施設機能研究室
増川 晋
●事業紹介
中信平地区の水利開発と二期事業の概要
関東農政局中信平二期農業水利事業所 工事第一課
稲垣 圭介
●IT技術の紹介
事業所積算サーバ集約化の必要性について
前 関東農政局土地改良技術事務所 システム開発課 課長
橋田 幸雄
●技術の広場
水利の技術を訪ねて No.6
日野 文雄
●新刊図書紹介
国立国会図書館編集の「日本全国書誌」より抜粋
●センター出版案内