キカンシネット アーカイブ一覧に戻る
バックナンバーはこちら


特集 新50年へのプロローグ 〜 新展開・新分野に永年の蓄積を(2009年『冬号』)

【目 次】

特集 新50年へのプロローグ 〜 新展開・新分野に永年の蓄積を

①AOTS受入研修事業の成果事例調査・中間報告(2)
②日本とインドを多角的につなぐ
サガワ ユウイチ コンサルタンツ代表 佐川雄一

------------------------------------------------------------------

特別レポート
日本市場向けの製品開発における研究の役割
株式会社日本オリジンズ 代表取締役 エメニケ・エジオグ

------------------------------------------------------------------

WNFレポート 
マケドニアでの海外研修旅行

------------------------------------------------------------------

News
スリランカ同窓会役員の旭日双光賞授与式
シンガポールでの改善マネジメントセミナー

------------------------------------------------------------------

わが社の研修事例
全社員研修で技術向上と動機付け強化を図る
―海外展開を確実にするための連続研修― 菊川工業株式会社

------------------------------------------------------------------

日本での研修を終えて
工場管理を成功させるためには、指導者と従業員の目的意識の共有と
コンセンサスが必要 グエン・ティ・ハウさん(ベトナム)

------------------------------------------------------------------

News Topic
日本・インドネシア経済連携協定に基づく来日当初6 カ月研修の実施

------------------------------------------------------------------

研修センター&海外事務所ニュース

------------------------------------------------------------------

協会からのお知らせ

------------------------------------------------------------------

連載第4回 −プレ50周年企画− AOTSアーカイブス
記憶を呼び戻して―AOTS における経験
ハル・ナレン・グプタさん(インド)

------------------------------------------------------------------

表2 AOTS研修生登場ようこそ日本へ オティブ・スヘルナさん(インドネシア


バックナンバー





運営:第一資料印刷株式会社
Copyright (C) 2010 DAIICHI SHIRYO PRINTING CO.,LTD All Rights Reserved
〒162-0818 東京都新宿区築地町8番地7 / TEL 03-3267-8211 / FAX 03-3267-8222
.
第一資料印刷株式会社オンデマンド印刷なら ガップリ!セミナーテキストの印刷・製本なら セミナーテキストNAVI50冊からつくれるオリジナルノート 書きま帳+採用映像、各種採用プロモーションツールの制作・印刷 採用映像マニュアル制作.com機関誌・広報誌の紹介サイト キカンシネット機関誌づくりのお悩みにお答えします! 機関誌づくりブログ株式会社労働開発研究会